旧ATスポーツ!/BW'Sログ

元aprilia MANA850乗り、
現在は2016年式 BW'S(SEA6J)乗り。

2012年08月

キャンプ道具購入その1

8/19(日)
お盆休みの最終日、仙台往復の疲れを身体に残しつつも自室の大掃除をしました。
その甲斐あってようやくキャンプ道具を置くスペースを確保できるようになったので早速注文。

8/26(日)
数日前に届きましたが日曜に内容物の確認です。
120826_123322120826_123443
例によってAmazonから。
モトフィズ タフザックW60、ロゴス アリーバ6、ロゴス エアウェーブマット・シングルの3点を購入。
定価ですと3点で計14,524円のところ、計12,198円で2,326円お得でした。……値下げしなくても売れる人気商品なので微妙か。

120826_123754
とりあえずタフザックW60を広げてみました。容量60Lのデカさと完全防水が売り。
この状態ですと幅1100mmあるのでMANAのツーリング装備以上。しかし荷物を詰めて側面を防水のために3回ほど巻けば幅700mmほどになるはずです。

120826_124811
次にエアウェーブマットの確認。マットとポンプのセットです。

120826_124948
こちらも当然デカイ。2m近くあり、もちろん自分の身長を超えます。

120826_124837120826_125027
これはすぐ使う予定があるので折り方の記録を取っておきます。
旅行先で収納する際に手間取らぬよう。

120826_140405120826_140343120826_140425
箱に記載された説明文も撮影。

120826_140300
あとはマットとポンプを付属の収納袋に入れて確認完了。
寝袋(アリーバ6)は当面使う予定がないのでしばらく放置です。

1日で800km走ってみよう!(後編)

すみません、大変更新が遅くなりました。
それでは後編スタートです。

8/17(金)
ぐっすり眠れねー! テンション上がって1時間置きに目が覚めてしまう。
6時間は寝たかったので4時に起きようと思いましたが3時に行動開始。

3:15
出発準備を終えて静かに出発。まず中央道に入るため八王子を目指します。
暗い中、乗り慣れない重装備のMANAに少し手こずる自分。
加速と減速でハンドルがフラつくわ、制動距離は伸びてるわ。
慣れる頃には八王子に入っていました。

3:45
中央道に入ってすぐの石川PA入り。
ヤバイヤバイ。前日グーグルで順路を調べたものの、全く頭に入れてないのを忘れてました。
120817_035138120817_035007
小腹が減ったので持参してきた貰い物のパンを貰い物のミルクティーで流し込みつつ、ツーリングマップルとグーグル地図の順路を確認。
あ、このルート一回下道に降りるのか。中央道を高井戸で降りて、環八から大泉で東京外環に。そして川口Jctで東北道に……。
道順を覚えて4:10に石川PA出発。

4:35
高井戸で降りたものの道に迷う。環八で曲がり損ねてUターン。

5:00
空が明るくなってきた頃、無駄に苦労して見つけた環八を進み大泉の直前にあるコンビニで休憩。
すると散歩中と思しきお年寄りが話し掛けてきた。
なんでもバイク屋を営んでいたり二級整備士の資格を持っていたり。いろいろ話して時間が気になり出したところで別れました。
ふ~、いったいどれだけ時間を食ってしまったか? えっ……
120817_055706
……6:00に急いでコンビニから出発。

6:50
東京外環から東北道を進み、羽生PAに到着。
120817_065152
道草を食って予定より遅れていますがここでまた小休止。

休憩ルール
・1時間~1時間半ほど走ったら疲れていなくても休憩
・疲れを感じたら無理せず休憩。眠くなったら可能であれば仮眠

120817_070029
持参した貰い物のパンその2。
さて飲み物をどうするか……自販機を素通りしPA内にあるファミマへ。
そこでネタになりそうな野菜ジュースを購入。

120817_070044120817_070102
いいセンスだ。そして世も末だな。
味は飲みやすい普通の野菜ジュースでした。価格は200円ではなく158円。
腹も膨れたところで7:20に出発。

出発したはいいもののMANAの給油を忘れているのに気付きました。
そういうわけで休憩ペース的には早いですが上河内SA入り。
120817_081213
ここまでで出発から189km。
高速の燃費を考えれば余裕ですが、そういえばMANAで本格的に高速に乗るのって初めてな気がします。いつも下道を楽しんでいた。

120817_090358
それにしても、やはりスクリーンがあるとラクですね。身体にほとんど風を受けません。
ポジションの自由度が増し上半身の疲労を均一化できます。

120817_100321
そして今回導入したもう一つの快適装備スロットルアシスト。
握力の弱い自分にはありがたいです。
極端な話、指がなくても手のひらと手首でアクセルを開けることが可能になります。

8:45
那須高原PA入り。
120817_084449
休憩は15分間が丁度いいですね。
冷房が効いた屋内で冷たいモノ飲んで一息。9:00出発。

ところでそろそろ尻が痛い。長時間座るには合わないシートなのか、自分の尻に合ってないのか。
本番時はバイク用のゲル座布団を用意しようか、しまいか。

あと右手の人差し指が痺れてきます。
120817_090331
常時指二本掛けで乗っていると長時間の振動で……あ。
別に高速道路で車間距離を取って走っていればスロットルだけ握ってていいですね。馬っ鹿で~自分。
ふむふむ、かなりラクになりました。

9:45
安達太良SA到着。一休みして10:00出発。

ところで走行中が暑い。
10時前ですでに気温は32度といったところ。予報で曇りかと思いきや晴天です。
しかし高速巡航の走行風を浴びて暑いとは? メッシュジャケットで風はガンガン通すはずなんですが。

あ。

120817_090358

あ。

いやいや、そんなまっさか~。そこまでじゃないでしょう(笑)
走行中、試しに左腕をスクリーンの保護圏外まで上げてみる。……ふむ、涼しい走行風が当たる。
同じく走行中、後続車がいないのを確認して立ち乗りしてみる。……ふむ、上半身が涼しくなる。

…………

……

なんてこった。夏に装備すると暑い思いするスクリーンだなんて。
いや、風を受けないから疲れないのはいいんですけど。いいんですけど……。

11:20
なんだかんだ目的の仙台南に到着! 出発から410km。
ここまでの交通費はガソリン代を除いて計6000円くらいだったか?
120817_111016
しかし暑い。とにかく暑い。メットインに入れて温くなったスポーツドリンクを一気飲み。
……うん。なぜメットインに入れた。

120817_112257120817_112317
それから高速を降りてすぐのガソリンスタンドで給油&休憩。
GOLDWINのブーツ、透湿機能があっても履きっぱなしだと蒸れるなあ。というわけで脱いで休憩。

あと右手の親指がグローブと擦れて痛くなってきました。
爪(ちゃんと切って短くしてる)が突っ張って痛いのと、あと関節部の頂点で。ここからはスロットルアシストを頼ってあまり負担を掛けないように走ろう。

十分に休んだところで11:40出発。ここから来た道を戻ります。
続きを読む

1日で800km走ってみよう!(前編)

若さ溢れるお盆休み企画。
来年計画してる北海道キャンプツーに向け、自分とMANAの限界を見ておこうって魂胆です。
一年点検で特に異常なく、チェーンメンテをしたばかりなので丁度いい。
キャンプの練習はもう少し涼しくなってから近場のキャンプ場で。

青森県 五所川原市
本番の目標は「初日で青森県の五所川原に到着」。そして友人宅で一泊する予定。

754km、10時間12分
ちなみにその距離がおよそ750km。

396km、5時間26分
今回はその半分で折り返して800km走れるかを確認しようと。
えーと、中間地点は仙台南。
これが厳しいようなら青森までは2日掛けて行くか、新潟からフェリーで行くのが賢い気がします。

8/16(木)
120816_182123120816_182217
事前準備。
カスタムペイントやハンドル交換をしてからは初となるフル装備です。
小回りが利かなくなる代わりに大容量の収納力を得ます。横幅は約1010mmに。

120816_173016
取り付ける前に重さを測ってみました。

120816_173751120816_172959
他の写真は省略。

結果
・純正スクリーン 2.2kg
・純正リアキャリア+GIVIのベース 2.3kg
・純正サイドボックスステー 片方1.2kg

・GIVIトップボックス 2.8kg
・純正サイドボックス 片方3.2kg

計16.1kg

結構これだけで重いんですね。
本番で積むキャンプ道具の重さを想定して水入りのペットボトルでも積もうかと思いましたが、とりあえず空で練習しておきます。

120816_183104
リアキャリアを付けるのに外した純正部品は0.7kgでした。

120816_190442120816_191548
念のため工具を準備。
積載は余裕ですので特に選別せずレンチ一式とパンク補修セット、あとテープに針金。

120816_211617
天気が良くないようなのでカッパ、レイングローブ、タオル、ビニール袋、替えのシャツと靴下を用意。

翌日の決行に備えてこの日は夜10時に就寝。

チェーンメンテ+その他

チェーンメンテだけでは記事立てしないのですが、その他もあるので。

前回の続き。
120814_160152
一年点検の時に「車検シールが剥がれそう」と相談したら透明な保護シールを貼ってもらえました!
油脂で少ーし汚れてますが、ピラピラ剥がれ掛けなのに比べたら精神衛生上よろしいです。
うーん、新しい車検シールの用意は平日に陸運局まで行かないといけませんので、これでいいか。

そんなことを考えながらチェーンメンテの準備。
いつものようにメンテナンススタンドを掛け───

そういえばチェーンメンテで後輪タイヤが汚れることを思い出しました。
タイヤの右サイドにチェーンルブが付着して、これが冬に起こしたスリップダウンの原因の一端ではないかと思うのですが。

120814_162443
うん。チェーンのすぐそばがタイヤですし。

120814_162456
ってわけで頭悪いことしてるなーと思いつつウエスで養生してみた図。
この状態でチェーンメンテ開始です。チェーンクリーナーによる清掃にチェーンルブの塗布。

はて、皆さんはどうチェーンメンテされてるのか。
チェーンルブが付着したらタイヤにパーツクリーナーとか噴いていいんですかね? それはそれでタイヤが劣化すると思うんですが。

120814_162522
チェーンを一周回したかはカシメ部分で分かるから便利ですね。
このEKチェーンは分かりやすい。

さてチェーンルブを塗布して馴染むまでの数十分。
その間に一年点検で気になったことの処置を。

120814_160330
なぜか、エキパイを油脂で汚してくれた。
自分が気付けなかったブレーキパッドの緩みを直してもらったのはありがたかったのですが。
見事に焼き付いてますのでそれの清掃です。

120814_164108
と言っても手持ちのケミカルはパーツクリーナーとプレクサスだけなので完全に落とすことはできず。

120814_164133
下から見ると汚い跡が残ってますねー。
エキパイの特殊コーティングは落としたくないので削るような処置は勇気が出ず。

120814_164328
いやしかし、基本的には人から見られる前側のエキパイがきれいならいいですか。
とりあえず自分が耐えられるくらいには汚れ落ちましたし。

120814_165147
同様に油脂の付いていたマフラーのテーパー部分も清掃。
こちらはエキパイより温度が低いので焼き付きが少なく、容易にきれいになりました。

その清掃が終わったところでタイヤの養生を解き、その養生で使っていたウエスを使ってチェーンに付着した余分なチェーンルブを除去。
これならタイヤも汚れないしウエスの無駄もないし、ありなのかどうなのか……。

MANA一年点検

おとといのネタ。8/12(日)の話。
早いものでMANAを一年点検に出してきました。総走行距離4307kmにて。

10時。MANA購入店に到着。予約していたのでそのまま一年点検へ。
予定終了時刻は15時。うわあ、やはり時間掛かるんですねー。
120812_111030
コンピューターにコード2本で繋がれる愛車の図。
あれどこに繋がってるんですかね?

そんな作業を見送りつつ再び受付へ。
転倒で曲がったり削れたりしたブレーキペダルとシフトチェンジペダルの取り寄せです。

値段の確認で待たされることに。点検が終わる頃には一緒に会計できるとのこと。

それから車検シールが剥がれかけてるのを思い出してMANAの元へ行きました。
そこでそれとは別に整備士さんからこんな提案。

整備士 「CVT機構の点検が2万km目安なんですが、まだ4300kmほどなので今回は───」
アール 「ああ、そうですね。省いちゃっていいです」

1年で2万km走る想定とかすごいなあ。
日本なら北海道ツーリングが5~6回できるでしょうか。
……なんて呑気に考えてましたが、今思えば時間が掛かっても点検してもらうべきだった? すでに一時的な変速不能の不具合は出てますし……。
いや、それなら電気的なことだと思うので今は不具合として見つからないはず。

その後は店内でブラついて2時間潰しました。
そして12時過ぎ、早くも一年点検が終わったと携帯に電話が。
予定より3時間ほど早い。昼休みの1時間を考慮するとCVT機構の点検が2時間弱って感じでしょうか。

MANAの元ではなく受付で会計。
車体の方は特に異常なs───

整備士 「リアブレーキパッドの交換ご自分でされました?」
アール 「はい」

カネバンで換えたベスラの。けどそれが何か?

整備士 「パッドが緩んでたので締め直しておきました」
アール 「あ、すみません、ありがとうございます」

チェーン交換後くらいにカタカタ音がすると思ったのはそれかー(ノ∀`)
外装のカバーとか疑ってましたがブレーキパッドとは。次回からちゃんと自主点検項目に入れよう。

そして待っていたブレーキペダルとシフトチェンジペダルの会計。

120815_001456120815_001509

店員 「計18,580円となります。税抜で」



~~~~~~ッッッッ!!!???

高ぇええええええええ!!!


ちょ、えっ、これ国産の3倍は軽いんじゃないですか? さすがイタ車。

店員 「部品毎に取り寄せできますがどうしますか?」
アール 「……一式でお願いします」
店員 「税込で20,034円となります」

お、おう。一年点検が18,900円で、計4万近い出費となりました。
まさか念のため多めに入れてきた財布がカラになるとは……。

ちなみに納期は国内のパーツセンターがなくなったため1ヶ月くらい掛かるかも、とのこと。
ああ、5月くらいだか7月末だか……噂は本当でしたか。


120812_124804
財布が軽いものの帰り道にあるアストロプロダクツ入店!

120812_142838
じゃーん。シールピックセットと小さいノギスを購入。

120812_143209
シールピックセットは本来Oリングやオイルシールの取り外し用なのですが、スプリングフッカーとして使えるんじゃと思い購入しました。
細いので他の用途にも使えそうです。強度が弱かろうと390円の買い物なので使い捨てレベルも可。

120812_143258
ノギスも前々から欲しかったのですがようやく買いました。
シンワ製。仕事ではスケール(鋼尺)を愛用しているのでメーカー自体に愛着あり。
最大100mmまで測れる手頃なサイズでデップス付き、最小目盛りは副尺の0.1mmと使い勝手が良さそうなので購入しました。1,050円。
実際に動かしてみると高品質なノギスと比べ『ノギス型のスケール』程度のショボイ品ですが、趣味で使うには十分です。

アストロプロダクツを出て帰路へ。
自宅到着する頃、残りの燃料が大分少なくなったので近所のガソリンスタンドにて給油。

120812_133914120812_133928
おお、これは!
100km辺り6.2L使用=16.1km/L! そして航続距離233km!
自分の好燃費記録更新です。道志走ったり遠い友人宅まで走ったりこの日MANA購入店まで走ったり、ストップ&ゴーが少なければこれくらい行きますね。
冬は12km/L以下とかだったので異常に嬉しいです。

オイル交換

きのうから8連休に入りようやくブログ更新する時間ができました。
まず先月24日のネタから。

オイル交換です。総走行距離3999kmにて。
120724_164410
20分ほど街乗りしてオイルを温めた後にメンテナンススタンド掛け。

120724_164524120724_164621
それから現在のオイル量を確認しました。
下限、上限共に問題なし。

120724_165917
オイルを排出しドレンボルトの確認。正確にはゴムのリングの確認です。
……使い回してるので、段々ゴムが劣化してきた気が。
ゴムだけでも流用できるものを探してみます。

ドレンボルトの次はオイルフィルター。
120724_170152
あ、磁石に付いた鉄粉を確認する前に少し拭ってしまった。 (画像左下のウエスが汚れてる部分
しかし大体の量は把握。それなりの量が取れていました。

120724_170713
毎度おなじみ分解洗浄。
これメーカーの謳い文句は半永久的に使えるんですけど、若干メッシュがほつれてきたような……。

120724_171834120724_175221
あとはオイルを排出し切ってからドレンボルトとフィルターを戻し、いつものPro4 Plusを2.6L注入。
これで手持ちの在庫は未開封の1Lのみ。次回オイル交換時には取り寄せが必要...〆(。。
Profile
アール
クラッチ操作を怠りたいイージーライダー。今後はBW'S一本の予定。
神奈川県在住。
Comments
Search
QR code
QRコード
  • ライブドアブログ