5/3(水)
20170503_072102
7時起床。すんっごい快眠できました。お布団恐るべし!

20170503_073120
30分ほどで身支度を整えてチェックアウトしました。
やはり宿を取ると撤収作業がない分だけ出発が早い。
 
明らかに道の流れが悪いです。今日から連休って人も多いんだな……。
20170503_080920
いつものようにコンビニで朝食を済ませて愛媛の海沿いを南西へ。

20170503_090817
下灘駅。

20170503_091310
ホームと線路と海の間に柵がなく、とても景観が良いことで有名な無人駅です。

20170503_091242
こんな駅で同級生の女の子と電車を待ちたいだけの人生だった……。
空があいにくの曇りで青空と青い海とはいきませんでしたが、それでもなお素晴らしい。

時刻は9時過ぎ。
20170503_091408
電車はしばらく来ないようですし出発するかと思ったら近所のおばさんが「もうすぐ観光列車が来ますよ」と親切に教えてくれました。ラッキー!


20170503_091713
20170503_091737
20170503_091743
ああ、少し撮り鉄の気持ちが分かりましたね。一眼で撮れば良かった気がします。

20170503_091748
20170503_091850
時刻表にない特別な観光列車。中に食堂があったりもするそうです。

出発して海沿いの道に回り込み反対側からも。
20170503_092344

その後も海沿いを西へ進み、次第に岬へ向かう狭い道となり……
20170503_111819
やってきました四国最西端となる佐多岬。
駐車場は満車状態で入場制限ありましたがなんとかバイク1台滑り込み。ソロだとこういう時も融通が利くからラクなんですよね。

下灘駅にいた頃は曇りでしたがこちらは猛烈な日差し。
20170503_111838
見事に真っ青な海です。

駐車場から歩いて岬を目指します。
20170503_112044
20170503_112601
20170503_112731
20170503_112758
結構歩かされるな……。

15分ほどで岬の手前まで到着。
20170503_113403
20170503_113415
20170503_113454
軍事施設だったんだなあ。


20170503_113657
20170503_113618
(おっ、恋人の聖地かな……?)

20170503_113627
(恋人の聖地じゃない……!?)

それから灯台の方へ。
20170503_114456
灯台の中は狭くここでも入場制限があったため僕は諦めて裏手の最西端の碑だけ拝みました。

20170503_114350
遠くに見える島や陸地は九州です。

20170503_114723
灯台の次は砲台跡地の方へ。

20170503_114812
20170503_114829
(これは恋人の聖地かな……?)

20170503_114833
(恋人の聖地じゃないのか……)

20170503_115118
砲台跡の洞窟内へ。

20170503_115142
20170503_115145
20170503_115223
横穴はところどころ奥で広がっており、かつて弾薬などを保管していたのかなと。

洞窟の奥には砲のレプリカが。
20170503_115241
20170503_115313
20170503_114931
なお実戦で使われることはなかったとのこと。

岬から駐車場への帰り道。
20170503_120311
なにやら醤油の焼ける良い匂いが。地元漁師らしい人達による大きいサザエの網焼き。
1個500円くらいかな……300円!? 買った!

20170503_115723
愛媛らしいミカンサービス。
ミカンが大きくてあまりサザエのサイズ感が伝わりませんが肝まで美味しく頂きました。これが300円は本当に安かったなあ。

駐車場まで戻り、さて昼飯はどうするか。ここで食べるかな。
20170503_123819
プレハブの簡易レストランで少し奮発した伊勢海老味噌汁定食1,550円。
良いダシが出ており濃い目の味付けでご飯が大変進みました。

そこから来た道を戻ります。
20170503_133628
立ち並ぶ風車群。

風車の紹介をしている「せと風の丘パーク」へ。
20170503_134504
20170503_134611
20170503_134830
三菱はなんでも造ってるな。

20170503_135827
駐車場の横にある広場では倒した状態で塔の展示を……

20170503_135851
いやこれ翼なのか! 近くで見ると塔と勘違いする大きさでした。
ガラス繊維強化プラスチック製。この大きさが4tしかないのはすごい技術力だなあ。

さてぼちぼち今日のキャンプ地を決めて予約せねば。
桂川渓谷キャンプ場にするかな。電話すると市役所に繋がりました。市営なんですね。ははあ、無料だけど申請書が必要。
20170503_160117
キャンプツーの最中で役所に来る機会があるとは。

人がほとんどいない連休中の消灯した役所。
なんだか僕のために残ってくれていたっぽい若い男性職員に受付してもらい申請完了。

そこからポツリポツリと雨が……。うわーん曇りが続き覚悟していましたがついに。
20170503_172706
キャンプ場に到着して雨天設営。

木のデッキでペグが打てないのでタープを工夫して張る必要がありました。
20170503_181822
20170503_181756
よし、初めて張るタイプのサイトでしたがまずまず。

さて自炊は面倒なのですがカッパ着て飲食店はナシですね。
ドラッグストアでパンを買ってから温泉へ。
20170503_190436
20170503_200020
いつも通り風呂上がりの瓶牛乳を呷ってから休憩室で夕食。

20170503_193908
パン3つで300円は今までのキャンプツー最安値ですね……。

歯を磨いてからキャンプ場に戻り、あとはテント内でゴロゴロ。
20170503_204509
22時半就寝。

無題
この日の走行距離は228km。