旧ATスポーツ!/BW'Sログ

元aprilia MANA850乗り、
現在は2016年式 BW'S(SEA6J)乗り。

ツーリング

西湖キャンプツー

4/29(日)
BW'Sでキャンプツーがしたいと思い始めて数ヶ月、ようやく大型連休を迎えました。
場所はBW'Sで乗り入れできて、そんなに遠くないところが良いなあ。富士五湖の辺りで……おっ、良さ気なところを発見。

アール「富士山の北にあるニシコにキャンプツー行ってきます!」
母「西湖(さいこ)って読むんだよ。富士五湖だ、知っとけ」

ぎゃふん! 荷造りとキャンプ場の予約をし、きのうの11時半頃に出発しました。
20180429_132101
20180429_132139
地元は25度でしたが山道は19度でひんやり。
道志の道の駅渋滞を越えて山中湖で休憩。この日も富士山がきれいに見えました。

時刻は13時半過ぎ。昼飯はどうするかなあ。
西湖を目指して進んでいる途中、信号待ちで横を向くとシュガーメイプルという名の喫茶店が。ここで軽食と行きましょう。
20180429_134114
昼食には少し遅いので貸し切り状態。
良い雰囲気のお店だなあ。こういうの純喫茶というんですかね。
ホットドッグ(530円)と食後にブレンドコーヒー(580円)を注文しました。

頼んでからありきたりなホットドッグを頼むのはつまらなかったかと思いましたが、なんとなくホットドッグって気分だったんですよね。
数分して到着。さーて何の変哲もないホットドッグを……






20180429_135013

!?

なぁにこれぇ! ケチャップじゃない。
というかここまで大量に乗っかっているとどう食べたものか。食器はフォークのみ。

女将さん「そのまま齧り付いて召し上がって大丈夫ですよ」

あっハイありがとうございます。では豪快に。
うーん、うーん!? デミグラスソースのような、ミートソースのような、ハヤシライスのルーのような。なんでしょう上手く表現できない。知らない組み合わせだ。そしてソースの下にはちゃんと太いソーセージがあります。
パンはトーストされてサックリ、マスタードは風味付けだけじゃなくちゃんと辛味が効いています。うんうんうんうん、すっごい好き!! なにこれ美味しい!!
ホットドッグって今までジャンクフードだと思っていましたが、これはもう立派なお料理ですよ。

舌鼓をドコドコ叩いたところで食後のコーヒー。
おや、妙に泡立っていますね。ススス……

女将さん「スイスのコーヒーメーカーで淹れているんです。いかがですか」
アール「おいしいです……!」
女将さん「ふふふ、良かった」

僕ここの子になる!!(寝言
20180429_135605
20180429_135613
へ~! 興味深い。

20180429_135638
はあ、とてつもなく居心地が良くて僕にはもったいないほどだ。もし近所にあったら月イチで通うかも知れません。大満足して出発しました。

直接キャンプ場に向かっていますが途中で食材を買いましょう。
20180429_144609
年明けにも立ち寄った道の駅かつやま。
うーん肉類はなし。トマトが1個80円だったのを2個買いました。

15時、西湖の東にある西の海キャンプ場に到着しました。
サイトは道路を挟んで湖沿いと山沿いに分かれています。水回りは山沿いにしかありませんがロケーションで湖沿いでしょう!
20180429_150918
ここをキャンプ地とする!

……風がヤバイ、ヤバイ風。タープ設営も慣れたものと思っていましたが過去最高難度で全然上手くいきません。
20180429_153316
ヨットみたいにはためく中なんとか張りました。というか実際ヨットやっている人がいます。下手な海より良い風でしょうね。
この後ワンタッチテントの設置にも苦労しつつ寝床の準備まで完了。
20180429_161836
20180429_160623
普段テントにはペグ打たないことあるんですが一瞬で離陸するので真剣に打ちました。

20180429_162533
さて近くの温泉へ行くまでに買いそびれた肉類を買わねば。
温泉の土産売り場で精肉類の取り扱いワンチャンですが無難にいきましょう。理想は地元のお肉屋さんですが昭和の日で休みな気がするのでイオン系列のマックスバリューに決定。
20180429_173247
翌日の朝食も合わせて買い込みました。

キャンプ場に戻ると日が沈んだところ。
20180429_180820
ツーリングマップルに夕日がきれいと書いてあったので少しもったいなかったか。まあ気にせず米を研いでから温泉へ。

20180429_182702
20180429_185455
良い湯と牛乳でした。

さあレッツクッキング。
20180429_191831
20180429_195108
小鍋で一合炊飯。これは何度もやっているので割愛。

本日の食材を紹介しましょう。理想は山梨産の畜産物でしたが……
20180429_195247
日本産ですらない! サーモンとオージービーフって気分だったんです。

ステーキは塩コショウの下味のみで焼きます。変わり種はサーモンの方。
20180429_195434
四国キャンプツーで使おうと買って使わなかったものです。賞味期限が今年なので消費しておきたいなと。

まぶして焼くだけの簡単な調理。
20180429_201008
炭火をセット。網が張り付かないよう先に牛脂を溶かし塗りました。

20180429_202138
奇跡的にとても丁度いい火加減。

20180429_202249
焼き上がりの間に洗ったトマトを丸かじり。

さあ焼けました! 生食用なので最悪火が通っていなくても大丈夫!
20180429_203345
サーモンから。ご当地の富士山ビールと共に。

うん、狙い通りビールに合う味。しかし刺身用の柔らかいサーモンじゃなくムニエルとかで使う身の締まった魚で作る方が美味しかっただろうなあ。

お次はステーキ。一口食べた瞬間……絶え間ない暴風でついにタープのガイドロープが1本ブッ飛びましたうわあああああああああ!!!
あれ、固定していたペグ(ソリッドステーク30)が見つからない。え、ペグごと抜けた? それとも土が被って見失ったか。どちらにしろ黒い粉体塗装のペグを夜に見つけるのは困難です。

20180429_212609
20180429_212600
結束バンドを使って生き残ったペグに繋ぎました。
非常に苦しい応急処置ですがどうにか一晩持ってくれれば……!

はあ、散々な晩飯となってしまいました。
20180429_221033
食後に歯を磨き、耳栓をして就寝。

…………

……

4/30(月)
キャンプツーで何よりも耳栓が重要と思うくらい重宝しているのですが、湖側から吹き続ける暴風により固定が不十分なタープがバタバタと尋常じゃない爆音。
初めて耳栓が敗北する事態となりました。時刻は24時を回りましたが月明かりでタープ撤収、タープを固定していたガイドロープでワンタッチテントを補強することに。

それから落ち着いて眠りに落ち、3時過ぎに今度はトイレで起きました。ううう寒い。
それにしても月がきれいです。寝る前とは向きが変わって湖面を照らしています。どれ、久しぶりにデジイチを取り出しましょう。
IMG_0155
遠くの山まで見通せる明るさ。うーんBW'Sにもっと光を当てていれば良い写真だったか。

それからさらに一眠りし、自然に6時過ぎ起床。
20180430_085024
20180430_061800
テントは無事でしたが相変わらず風が強い。山沿いのサイトは設営に支障ない程度の風だったんで、完全に設営場所をミスったなあ……。

ワンタッチテントにあるなけなしの前室で朝食の準備。
20180430_063513
湯を沸かします。

20180430_063602
会社で取引先からの御歳暮にもらったインスタントコーヒーと、きのうマックスバリューで買ったフライドチキンバーガー。

20180430_064259
20180430_064506
うん。飲めはしますが、きのうあれだけ美味しいコーヒー飲んでしまったので落差がね。
とりあえず暖かい飲み物がありがたいのでバーガーを咀嚼しつつ流し込みました。

食後きのう使ったBBQセット含めて洗い物をしてから撤収作業。
風が強いのは参りましたが夜露がなく、土も乾燥しており、テントもグランドシートもカラカラなのはありがたい。帰宅したらこのまま収納できます。

20180430_090349
しかし結局ソリッドステークの1本は見つかりませんでした。
ふむ、Amazonから1本単位で買えるのか。450円。

そして9時半に撤収終わり出発。
20180430_092925
とにかく風で疲れたので真っ直ぐ帰ることにしました。なんだか疲れるために来たようなキャンプツーでしたが、これでキャンプツー欲を消化できたので良しとしましょう。一つ経験にもなりました。

20180430_104054
20180430_122101
道志の道の駅等で休憩と取りつつ12時過ぎ帰宅! やっぱり我が家が一番だ!

復路
20180430_122135
往復185kmで給油は必要ありませんでした。どうやら40km/Lほどの燃費で走れた模様。ウエイトローラー重くしたりが功を奏していますね。

新春ほうとうツーリング

きのう近所のホームセンター出掛けたのをノーカンとしてBW'S走り初め。
早起きして三崎朝市に行こうかと調べたら初売りは14日とのことで断念し、日が多少上ったくらいの時間帯で河口湖を目指すことに。食べたことがない「ほうとう」を食べておきたいなと。

電熱グローブを装備して家を9時出発、道志を通って山中湖へ。
目的の店まで直行する予定でしたが富士山があまりにもくっきり見えるため山中湖沿いの駐車場で小休止しました。
20180107_102621
20180107_102655
寒い時期は空気が澄んでいる率が高いので遠くを見るには良い季節ですね。
気温は4度。日陰の凍結にさえ気を付ければ電熱グローブの出力50%で快適なくらいです。

11時前に「ほうとう不動 東恋路店」に到着。
20180107_105529
20180107_105844
11時の開店と同時に入店しました。シャレオツな店内。

朝飯を抜いているのでガッツリ行きます。
20180107_110552
ほうとうメニューは一種類のみの直球勝負。
この不動ほうとうにいなり寿しを付けて注文しました。

20180107_110745
20180107_110935
5分と経たずにメニュー到着! ほうとう一種類だと仕込みがラクという利点ありますね。

20180107_111042
なめこ、白菜、玉ねぎ、ニンジン、ねぎ、かぼちゃ等々具沢山。
ダシ汁は味噌と野菜のコクに甘味、旨味。モッチリしたコシの強い麺の合間にグイグイ飲みたくなる美味しさ。麺はきしめんに似ていますが真っ直ぐではなく手でよったような捩れがあり、その食感の変化も楽しめました。
結構な量だったのでいなりは余計でしたねゲフ。

食後ツーリングマップルを開き付近の行ったことない道の駅を散策してみることに。
まず「道の駅かつやま」へ。何か家への土産で良い物があれば……
20180107_120716
20180107_120930
河口湖と閑静な住宅地に挟まれてひっそり目の道の駅でした。
土産コーナーで目に留まるものはなく、次の「道の駅なるさわ」へ。

20180107_131550
20180107_125745
ロケーションが圧倒的。富士山を眺めるための高台までありました。
ここでも特別惹かれるものはありませんでしたが家に吉田うどんセットを買っていくことに。

それと隣接する富士山博物館という施設が。
20180107_123544
20180107_124744
鉱石や鹿の革製品が販売されていました。
ふーん甲州の伝統工芸で鹿革に漆塗りした製品。財布を新調しようと思っていたので丁度いいでしょうか。半分くらい商魂逞しいおばちゃんに負けた形ですが1万の財布を衝動買い。

20180107_164425
赤富士柄で縁起が良い!

20180107_164512
男が持つには少しカワイイ色使いですがモノは良いです。

20180107_164842
20180107_164917
20180107_165820
夏場に尻ポケットで汗を吸うとどうなるか少し怖いですがまあその時はその時で。

その後道志の道の駅で休憩挟みつつ15時半に帰宅しました。
166km
往復で166km。BW'Sだとこれくらいの距離でも結構長く感じますね。

道志~奥多摩ツーリング

MANA乗り仲間のニシさんhiroさんお二人と共に、僕がMANAを降りる前の最後のツーリング。
僕が今日夕方から用事あったもので僕に合わせて行き先や時間等を調整して頂きました。ありがたや……。

朝8時半に道志方面へ通じる幹線道路沿いのコンビニで集合。
久しぶりの3人再会に軽く1時間ほど駄弁ってから出発しました。
20170910_093249
hiroさんに先導をお任せし僕は殿でラクに追走、道志を目指します。

最近の道志は満足に走れたものではないので安全運転で道の駅もスルーし山中湖沿いで休憩。
20170910_105432
20170910_110009
天気良いものの富士山は裾野しか見えず。

hiroさん行きつけのうどん屋さんで昼食。
20170910_114554
20170910_125010
この観光地価格ではない地域密着型ステキ……。営業時間が短いそうですが大盛況でした。

20170910_120728
天ぷらうどんに山菜・ワカメを追加し、うどんは大盛りで注文。
550円とは思えぬボリューム、やや幅広でコシの強い麺が美ー味ー。

僕の夕方からの予定が事情によりキャンセルとなったので時間ができ、河口湖から奥多摩の方へ周って行くことに。
MANAをどう走らせるか少しずつ思い出しながらワインディングをエンジョイしました。
20170910_141134
以前も連れて来てもらいましたが奥多摩良い道だなあ。

20170910_144324
その後道の駅「たばやま」での休憩を挟み、別れを惜しみながら解散しました。

20170910_173010
BW'S留守番ご苦労!

20170910_173254
こいつに乗るのはあと2回くらいでしょうか。

232km
本日の走行距離は232km。

川口ツーリング

BW'S納車から2週間、MANAに乗らなくなってからの2週間でもありました。
20170722_072924
そんな今日は会社のバイク乗りとMANAでツーリング。
MANA重ーいと思いながら取り回してBW'Sと入れ替え、ウエスで水拭きして砂埃を落としマイクロファイバータオルで拭き上げ。

行き先は埼玉県の川口です。
目的は月100時間残業で製造して納めた部品がお客さんのところで組み上がったと聞きそれを見学しに。
某衛星管制施設へ
東名の港北PAで9時に集合。
この暑い時期に首都高を走るという中々マゾいコースとなります。

行きは下道で国道16号を走り、余裕を持って30分前に到着しました。
20170722_083441
そしてすでに全員集合という優秀さ!
メンバーは一緒にツーリングする機会の多いZZR1400乗りの部長とNinja250の後輩。

出発。僕の先導により東名、そこから過酷な首都高を走行。
まだ昼前ですが気温は32度、しかし炎天下の内はまだマシだったのです……。

山手トンネル、もとい地獄に突入。
気温38度+渋滞。どっと汗が噴き出します。都市部の熱が長いトンネル内に籠もり逃げない。

真面目に渋滞に付き合っていると死んでしまうので白バイに怯えながらなんとか通過しました。

首都高を降り目的地の前に道の駅「川口・あんぎょう」で休憩。
20170722_100710
植物が豊富で目に優しく、施設内は冷房の効いた休憩所があり落ち着けます。

20170722_101054
部長の奢りでご当地アイス。ほんのり桜の花びらが香って美味ー。
ここいら辺はバイクで来るようなところではないので空いてて快適でした。

そして目的地へ。
20170722_110008

デジイチでも撮影。
IMG_0102
IMG_0105
IMG_0119
アンテナの直径は9.2m。
特に感慨はなく、ノルマを果たしたな感をメンバーで共有しました。

ささっ、涼しいところへ行きましょう。
20170722_112824
せっかくバイク乗りが川口に来たのなら、ほど近いオートレース場へ。

ここも部長の奢りで冷房の効いた有料席へ。
20170722_114514
20170722_114519
オートレース場は初めて来ましたがアスファルト舗装の競馬場みたいなものです。

お遊び程度の額を賭けて3Rから7Rまで観戦しました。
20170722_114530
僕のアタリはこの500円が3250円になったくらい。各レースに500円使い一応プラスでした。

20170722_114710
競馬と違ってハンデ(スタート位置を10m単位で調整)という要素があり中々奥深い。

20170722_115103
ブレーキのない特殊な競技車両で、1周500mしかないトラックを最高150km/hで走り抜けるそうです。

昼飯はレースの合間に食堂で。
20170722_123919
チャーシュー麺。
う~ん割り箸みたいな風味の安っぽいチャーシュー、ワカメ、メンマという簡素な具材。
スーパーで一玉いくらというような麺に特徴のないスープ。
それらを発泡素材の容器で頂く950円! 高い!!
けどこういうところで食べるこういうのが良いんだな~。味わう雰囲気はプライスレス。

酒が飲めればツマミになりそうなものは豊富だったのですが日帰りツーリングという制約がありますし、そういう贅沢はデカく張ってデカく当てた時にしたいですよね。

20170722_124820
食堂に展示してあった車両。
600cc、細く特殊な溝のタイヤ、コイルスプリングのみのフロントフォーク、リアはリジットサス。そして最大の特徴は……

20170722_124828
左右で高さの違うハンドル。の、乗りたくない……!!
この車両をとんでもないバンク角で走らせるんだから独自の進化を遂げた文化ですよねぇ。オートレース場に限ればSSより速いそうです。まことにござるかぁ? 興味ある人はYouTubeで検索。

オートレース場を満喫して首都高→東名と戻って港北PAで休憩、あとは流れ解散しました。
帰りは首都高の空いている時間でまあマシだったんですがやっぱ38度はおかしい。

20170722_160711
16時に帰宅しました。本日の走行距離は175km。
僕がMANAに乗るのはあと2~3回か。

西伊豆ツーリング

きのう酒を飲み過ぎて体力回復できてないので簡単に更新するぜ!

CB400SBからCBR650Fに乗り換えた兄と土曜ツーリング行ってきました。
西伊豆ツーリング
ルートはこんな感じで計画。

20170617_071017
20170617_075002
MANAに宿泊道具を積み、まずは兄の家に集合。

20170617_075533
多気筒のエキパイを右に流すデザイン好きです。

8時出発。
20170617_085607
ターンパイクや伊豆スカの山道でも最高の天気でした。

小まめに休憩取りつつ目的地に到着。
20170617_115054
20170617_115224
西伊豆の名物である小あじ鮨が食べられる八起。

カサゴ汁とのセットで注文しました。
20170617_121041
生姜、ネギ、アジ、大葉。そこに醤油を垂らして戴きます。うまし。

20170617_121053
カサゴ汁。ダシが味噌汁に出ても十分身が美味しい!
ごちそうさまでした。

昼食後に西伊豆スカイラインへ。
IMG_0078
丘や木々に隠れて展望が望める場所は限られていましたが良い道。

IMG_0082
IMG_0084
IMG_0088
IMG_0094
その後は高速等を使って兄の家へ早めに帰宅しました。

20170617_180515
20170617_172457
温泉と牛乳で疲れを癒やし兄オススメのバーに。

20170617_182650
この店の料理と酒が美味いのなんの。

20170617_185117
20170617_185123
20170617_185127
白ワインがぐいぐい進む。二人でボトル2本を開けてご機嫌。
特にローストした玉ねぎがすんごい肉厚で美味しくびっくり。淡路島たまねぎ超えてるじゃんよ地元秦野産の新玉ねぎ。

20170617_195943
20170617_202837
20170617_202845
記憶が飛びこの3品を食べた覚えがない……。もったいないなあ。

タクシーで兄の家に戻りロゴスのエアマットで快眠。
20170618_082316
今朝8時に起きて帰りました。

土曜の走行距離は301km。

四国キャンプツーまとめ

走行距離
計2673km
4/29(土) 1日目 623km
4/30(日) 2日目 138km
5/1(月) 3日目 141km
5/2(火) 4日目 204km
5/3(水) 5日目 228km
5/4(木) 6日目 94km
5/5(金) 7日目 236km
5/6(土)~5/7(日) 8~9日目 565km+444km
計2,673km
支出
 高速・有料道路代 23,530円
 ガソリン代 17,145円
 フェリー代 2,740円

 キャンプ場代 4,500円
 宿代 2,916円
 温泉入浴料 4,200円(道後温泉内の観光込み)
 飲食費 23,000円
 観光費 2,000円
 土産代 7,000円
計87,031円以上
一部大雑把な計上ですがこんな感じでした。
後半天気が崩れて四国カルスト行けなかったのがとにかく残念だったり、四国カルスト手前で足踏みしたことにより時間がなくなり行けなくなった室戸岬とか、各地域のグルメも食い逃しがいくつか。
あと最終日の行動が雑かつ頭悪すぎて……。

しかし良いことも色々ありました。総じて言えることは「四国行ってきたぞ」!
これにてMANAでやりたいことは最低限終わらせました。

四国キャンプツー8~9日目

5/6(土)
いつも通り5時くらいに目覚めるだろうと高をくくっていたら7時起床で寝過ごしたー!
じわじわ疲れが溜まっている模様。
夜中テント越しに何かが伸し掛かってきてうわあああと悲鳴を上げながら起きた気がしたんですけど、あれはなんだったのか。イノシシに鼻で押されるとあんな感じなのかと思いましたが真相は分からず。

天気は相変わらず微妙な空模様で朝は霧雨でした。しとしとした雨がいつまでも続くくらいならザッと降って晴れて欲しかった……。
まずはテント内で予定を立てます。早いもので8日目。連休明けの月曜は有給取っていますが帰りを意識した行動しなくては。

結論、今日帰ろう。続きを読む

四国キャンプツー7日目

5/5(金)
また無駄に4時起床。夜の間に降っていた雨はほぼ止みましたが……
20170505_073542
これ以上ないくらいガスってるのがキャンプ場からも分かります。
本当に四国カルスト上るか? 行かない方が賢いんだろうなー。けどなあ、僕は頭の悪いツーリングが嫌いじゃないんだ。

天気は回復していませんがわずかな時間だけでも晴れる可能性はあります。
8時出発で目指せ四国カルスト天狗高原。続きを読む

四国キャンプツー6日目

5/4(木)
無駄に4時起床。
テント内でダラダラとスマホを弄って時間を潰し、雨が止んだのを見計らって撤収作業。
8時に出発しました。

6日目にして持ってきた着替えを使い切ったのでこの日は洗濯から。
宇和島の市街地まで降りてきてコインランドリーに到着。
20170504_091302
20170504_091435
相変わらずいつ降ってもおかしくない空模様です。続きを読む

四国キャンプツー5日目

5/3(水)
20170503_072102
7時起床。すんっごい快眠できました。お布団恐るべし!

20170503_073120
30分ほどで身支度を整えてチェックアウトしました。
やはり宿を取ると撤収作業がない分だけ出発が早い。
続きを読む
Profile
アール
クラッチ操作を怠りたいイージーライダー。今後はBW'S一本の予定。
神奈川県在住。
Comments
Search
QR code
QRコード
  • ライブドアブログ