旧ATスポーツ!/BW'Sログ

元aprilia MANA850乗り、
現在は2016年式 BW'S(SEA6J)乗り。

事故

車検引き取り→転倒→レッカー→預け

このショッキングなタイトル!

順を追って。
きのう予定通りMANA購入店からブレーキパッド交換含め作業終わったと連絡受けたので今日の午前中に引き取り行きました。
明日から9連休ですがバイク以外の予定があるため午前中の半休を取る形で。

電車とバスを乗り継ぎ開店する10時丁度に到着し、手続きして出発しました。
DSC02809
あ、メーターのスパナマーク消してもらってないや。まあいいか。

純正マフラーのジェントルなサウンドを聞きながらのんびり走行。
一週間ほどMANAに乗らず過ごしたためワンオフマフラーの音が自分の中で少しリセットされ、純正の音でも受け入れられる心が。絶対的に重いのが難点ですがそれ以外は……ああエキパイの焼けもありますね。しかしアンダースポイラーで隠せる部分もあるから今後純正マフラーのままという選択肢も検討か。

などと考えながら混雑する国道を走っていました。そして信号待ちからの発進。

スロットルを捻って1mほど進んだところで突然フロントがフルロック。
前方に投げ出される僕とその場で右に倒れるMANA。

何が起こったか分からず呆然としてから、とりあえず赤信号になったので車両を歩道へと思ったのですが右側に90度倒れたMANAを引き起こせず途方に暮れ掛けたところで歩道から親切な通行人4名が手助けに。
しかしフロントタイヤが回らず大変苦労しました。数人で協力しながらフロントを持ち上げて歩道へ。

何度もお礼を申し上げて再び一人になりました。
DSC02833
特にナックルバイザーの破片を拾ってくださったお兄さんありがとうございます。

転倒直後の興奮が冷めてくると右膝から痛みが。
DSC02813
パンツは破けていませんが打ち身により出血。
ああコケる時はいつだってプロテクターないパンツの時だなあ。そして冬にスリップダウンした時も右膝を擦り剥いた思い出。

MANAは右側が色々と破損。
DSC02811
うへぇスライダーが斜めに歪んでいる。仕事してくれたなあ。低速でしたのでフレームにダメージいってないことを祈ります。

しかしなぜフロントが突然ロックしたのか……。
DSC02812
うわあ。
ブレーキホースがタイヤとフロントフェンダーの間に。こりゃロックしますわ。

とりあえず財布からロードサービスの会員証を出して電話。内容と場所を伝えると40分くらいで駆け付けるとのこと。近くのコンビニで飲み物を買ったりバイク乗りの上司に出勤遅れると連絡入れたりしつつ待ちました。

1時間ちょっと待ってレッカーのおじさん到着。
フロントが動かないとレッカーにも乗せられないのでまず噛んだホースを外側へ出すことに。
状況写真を撮影しました。
DSC02814
DSC02817
DSC02818
DSC02819
ステンレスホースの被覆が捩じり鉢巻状態。フロントフェンダーを外して前から押してやるとタイヤから剥がれて外側へ。

そしてレッカー。
DSC02820
DSC02821
あー転倒するとこうなりますよね。苦労して切り抜いた外装はキズが入り、自作したメッシュ部分はブレーキペダルに押されて破れてしまいました。

DSC02822
この写真だけだと伝わらないくらい変形してしまった右側のスライダー。南無南無。
他にもウィンカー、ベルリンガーのレバー、リゾマのグリップ、バーエンド、オイルフィルター等の小物にもキズが入りました。

レッカーに同乗してMANA購入店へ。おじさんのバイクレッカーあるあるを聞きながら到着。
受付けへ。

アール「ロードサービスから連絡入っていると思います○○です」
受付「はい。○○様、任意保険はご加入していますか?」
アール「入ってますけど」
受付「もし車両保険に入られてましたらそちらから費用が──」

んっんー。ハハッ、勘違いしておられる様子だ(^^

アール「(訳:そちらがブレーキパッド交換時に取り回し弄ったホースが絡んで転倒しました)」
受付「大変申し訳ありません、作業担当者が本日不在なため、明日確認してご連絡致します」
アール「ええ、費用のこととか」
受付「はい、明日確認してご連絡致します、ご迷惑お掛けします」

まあ元々危うい取り回しでした。ベルリンガーと一緒にホースの取り回しを純正から変えたのはカネバンさん。当時そのカネバンさんも微妙な取り回しになってしまったと認めていました。
だからMANA購入店の整備士さんには同情もしちゃいますね、もし発進時ではなく走行中にフロントロックしてたら痛いじゃ済まなかったとしても。大事には至らなかったので、寛容な心で。

代車が通常1日800円のところさすがに無料で借りられることに。
DSC02824
アクシス・トリート。キビキビ走る! タイヤが小さく細いので路面の凹凸は苦手ですが、街乗りでそれ以外のシーンならMANAより良いなあ。やっぱ足に原二スクーター欲しいなあ。

バイク屋→コンビニ飯→出勤→定時帰宅。
一応他責の怪我になるかも知れないので診断書をもらおうと近所の外科を2件回ったんですが共に夏季休業で地域医療に疑問を感じる僕。
うーん、明日から友人と2泊3日で旅行するからその準備があり、わざわざこの時間から病院へ行くのは現実的じゃない。怪我は泣き寝入りしてもいいか。あとで骨に異常が出ないことを祈ります。

DSC02826
DSC02827
DSC02829
二箇所かあ~。そして風呂で気付きましたが右膝だけではなく左膝も少し打っていました。

漬け置きしましたが白いジーンズから血糊が完全に消えなくて少しショック。 
乾けば目立たなくなるかなあ。 

通勤中に握りゴケしたー!orz

状況
1.狭い裏道から国道に左折で出る際一時停止。左右目視。
2.右から流れてくる車を見て、車がわずかに途切れたところで発進。
3.車体を軽く左にバンクさせつつ視線も左へ移したところで左から来る自転車確認。
4.とっさにフロントブレーキ掛けて停止、バランスを崩し左へ握りゴケ。

情けなー。「2.」で発進する前に再度左を目視するの忘れるという初歩的なミスです。
まあ言い訳しますと最近の自転車って速いんですね。「1.」で目視した時は全く来る気配ありませんでした。
そして左に傾斜してる道で左足の踏ん張りが通常より利かず……。
あと5cmくらい身長があればなー。もしくはシートのアンコ抜きを検討するべきなのか。

さてチャリライダーは発進するこちらを見て余裕で停まってくれたため接触はなし。
自分の単独事故です。事故とも呼べないお粗末な自爆ですが。
というわけで倒れたMANAを起こすより先にチャリライダーに向けて「すみません、気にせず行っちゃって下さい」と促しました。

チャリライダーと入れ替わりに自転車通勤中の同僚(元ハヤブサ乗り、トライアンフのボンネビルが欲しいとか言ってる)が登場。
MANAを起こすの手伝ってもらえました。左に傾斜してる道でMANAがほぼ完全に横倒しだったから大助かりです。

とりあえず自走可能な様子。
ああ、納車日のように左フロントウィンカーが割れてしまいました。そして今回は左ミラーも。
それらをメットインに放り込み通勤再開。

うわっ、割れたウィンカーが点灯しません。

120320_173732
MANAの自己診断機能からも警告が。賢いなコイツ。

(~中略~)

定時で帰宅させてもらい明るい内に応急処置の作業開始です。
損害は───

1.左ウィンカーレンズ破損、点灯不能
120320_173424

2.左ミラー破損

3.シフトペダル変形
120320_173538

4.ワンオフマフラー下部に小さなキズ
120320_173445

シフトペダル変形は通常の走行に問題なし、ワンオフのキズも気にならない程度。
ウィンカーとミラーだけは保安基準に引っ掛かるので急いで処置することにしました。

120320_173043
自室から納車日の立ちゴケで破損させたウィンカーを取り出し。
割れていますがこちらは光ります。なのでとりあえず交換してみることに。

120320_175152
ジャマなスクリーンを外してからヘッドライトのカバーを除去。
暖かくなってきましたし今シーズンはスクリーンもういいかー。

120320_175353
お次にヘッドライトも除去。これでウィンカーの脱着ができるようになります。
前にMANA購入店で作業を見てて良かったです。

そして取っておいたウィンカーと取り替え、点灯するかテスト。

120320_180109

点いたー!!

自己診断機能も反応せず。普通の状態に戻りました。

120320_182032
作業時間は1時間。
破損したミラーに代わり純正ミラーを付けた頃にはどっぷり日が暮れました。

120320_210822
自室で破損したウィンカーを確認してみますと球切れしただけ。
うわー丸ごと換える必要ありませんでしたー?
振ってもカタカタ音がしないので不思議に思ったのですが、よーく見たら片側が繋がる形で器用に切れてました。
今日応急処置で付けたウィンカーはバルブにヒビが入ってますんで、同じ規格のバルブだけ量販店にて買ってきます。

しかしてっきり配線が切れたかと思ったんですが、バルブが球切れしただけでも自己診断機能が感知してくれるんですね。すげーハイテクじゃないですか。え、普通?

ミラーは……これくらいじゃ折れないものを選ぶべきなのか。
今後MANAに身体が慣れていけば転ぶ機会も減ると思いますが、もう絶対にしないとはとても言えませんし……。
むう、また授業料を払って安全運転の大事さを学びました。

不祥このアール、通勤中にコケました

不祥というか負傷ですね!
以下自分の主観による転倒時の状況。

時間: 7:35   天気: 晴れ   気温: 1度   路面状況: 乾燥
場所: 片側一車線で両方向に信号がある交通量の多い交差点

1.
1.自分はトラックの後ろを徐行しながら右折準備中でした。
  (この時点で信号は黄色)

2.
2.トラックが抜けて対向車を確認。外へ膨らんで避ける自分。
  対向車もこちらに気付きトラックの尻を掠めるように走行。

3.
3.互いに接触なく通過し、自分が単独でスリップ。交差点中央で右向きに転倒。


膨らんでる分だけ元のラインへ戻すにはバンクが深くなるわけですが、自分の感覚的には余裕で右折できると思ってました……が、タイヤが全くグリップせずツルリと転倒。ぶっ飛んだスクリーンと右ミラー。
車体が一瞬で90゚右旋回したかのようでした。手持ちのフィギュアで再現しますと───

120118_213636
こんな感じに右膝のやや内側を打ちました。なんでフィギュアで再現したかって? 趣味の一環さ!!
とっさに下敷きにならないよう右脚を抜いたというより、フロントタイヤを軸に急旋回した遠心力で右脚が開いたという結果かも知れません。リアが外に滑った印象。

思考をタイヤの温度依存による性能と外れたスクリーンどう運ぶかでいっぱいにしつつ、まずはMANAを引き起こして歩道へ。次にスクリーンと右ミラーを回収。まだドライバーの皆さんは待ってくださってたので小さい破片も回収。
問題の対向車は当然走り去りました。まあ、直進車優先ですから完全に自分の責任です。
時間に余裕はあったのに、なぜ信号一つ待たなかったのか……。

さてどうしたもんかと思ったところで救いが。
自転車通勤中の同僚(元ハヤブサ乗り、GSX-R1000とXJR1300で迷い中)が駆け寄ってくれました。スクリーンを自転車の前カゴに入れ会社まで運んでくれることに。
自分もMANAがとりあえず自走できると判断し破片などをメットインに入れ会社へ。

会社に到着。損害の状況を確認しました。

120118_075538120118_075702
写真はないですがスクリーンは無数に小さいヒビが入った状態です。再使用できるかは未確認。
なお衝撃でインナースクリーンとメーター裏カバーを固定するネジが外れ紛失しました。

120118_075643
根元が回転しつつもパッキリ折れた鉄製の右ミラー。肉抜きしてあるとこれくらいの強度でしょうねぇ。
……ああ、FAZEから唯一受け継いでたミラーの片方が。

120118_075548
削れながら変形したブレーキペダル。と、ちょっと分かりづらい端が欠けた樹脂カバー。
ブレーキは普通に利き、ブレーキランプも正常に作動します。

120118_075617120118_075605
ブレーキペダル前のオイル確認用の窓と、換えたばかりのオイルフィルター。
ペダル同様アスファルトでかなり強く削れた様子……。

あと破損こそないものの右手のブレーキレバーがマスターごと回転してたり、右ウィンカーが外れかけてたり。納車時の立ちゴケと違い、今回はウィンカー割れませんでした。

総合すると───バイク屋に持って行くほどじゃない! かも知れません。
自分でがんばってリカバリーを試みます。

さて自分の負傷ですが、先述した右膝。
バイク用じゃない普通のコーデュロイパンツとヒートテックインナーに穴が開き、小さな擦り傷と打ち身ができました。会社で消毒液と傷薬、大きめのバンドエイドをもらい処置。

骨は異常なさそうでしたのでそのまま仕事をしました。
昼休みに工具を持って再度MANAを確認。すると───

120118_122920
あれ!? なぜかオイル確認用の窓が白濁してる!

120118_122701
あ!! ダンデムステップ後ろにあるリアのフルードタンクもパッキリ!!
ホースに繋がれてダラーンと。カタカタ鳴るのはこれだったのか……。

問題が増えて気落ちしつつ、ブレーキペダルの変形をなんとか直せないかと万力で掴んでグイグイ。
……まあ無理ですよね。ダメ元でした。
折れた右ミラーの根元を外したところで昼休み終了。


午後の仕事も終えて事故車なMANAで無事に帰宅。
すっかり暗くなった中、家の前にある街灯の下にMANAを停めました。
その時オイル確認用の窓を見てみると白濁が薄く。これは転倒の衝撃でオイルに異物が混じったのではなく、衝撃で窓のガラスが曇り易くなった……という解釈でいいのかどうか。両方クサイなあ。
心配したオイルフィルターからのオイル漏れはなし。

スクリーン用のステーを外し、純正ミラーを左右取り付け、外れかけた右ウィンカーを嵌め、フルードタンクをタイラップで固定し、メーター裏カバーをハーネステープ一周巻くように貼ることで固定。
とりあえずブレーキペダル以外は見れるようになりました。

120118_164107
ブレーキペダルは取り外して会社のバーナーで炙れば直るはず。
うっかり溶断しないよう気を付けます。
……って、いや、フルードタンクとか新品にしなくちゃダメだからなあ。あくまで上記は全て応急処置。
休日にMANA購入店へ持って行きます。

120118_193442120118_193517
破れたコーデュロイパンツ。
こういう怪我を考えますと、ツナギやライディングパンツの膝当てって偉大ですねえ。
来シーズン峠を走る前までに買っておきます。
Profile
アール
クラッチ操作を怠りたいイージーライダー。今後はBW'S一本の予定。
神奈川県在住。
Comments
Search
QR code
QRコード
  • ライブドアブログ